林義雄作『犬張子と子供』箱無
童画家として絵本を手掛け
童塑作家として
童塑人形を展開した人気作家
林義雄氏作の『犬張子と子供』箱無です。
東急百貨店(東急デパート)で
個展を展開し人気を博した
作家でも有りました。
実際、自分の知人も
個展で童塑作品(たぬき)を
入手していました。
その人曰く
“尻尾、怪我しているけど
可愛いから買っちゃった”
だそうです。
窯キズの有る修復作品も
個展で販売されていました。
この作品は
“犬張子と子供”
後彩色が林氏本人の手で
加えられていますが
目立った傷は有りません。
コレクションとして如何ですか。
縦幅17センチ×横幅14センチ×高さ18センチ。
発送はゆうゆうメルカリ便を予定。
林義雄 プロフィール
明治38年(1905)~平成22年(2010年)
東京深川生まれ。
1924年(大正13年)中央美術展に入選。
蔦谷龍岬のもとで日本画を学ぶ。
やがて絵本の挿絵を描くようになり、
童画家として活躍。
昭和36年(1961)武井武雄、川上四郎、鈴木寿雄らと
「日本童画家協会」を結成し、
協会展や個展において作品を発表。
『おやゆびひめ』『いなばのしろうさぎ』などの
絵本も多数手がけ、
さらに「童塑(どうそ)」と名付けた陶製の立体作品も
意欲的に制作している。
笑顔で遊ぶ子どもや動物たちなど、
ほのぼのとした愛らしい作品は、
現代でも子供から大人まで多くの人々を
魅了し続けている。
福田繁雄(グラフィックデザイナー)は
義理の息子(娘の夫)。
画家の福田美蘭は孫。
検索
絵本画家
東急百貨店
東急デパート
オブジェ
造形作品
足立美術館
鈴木寿雄
種類...陶器
焼き物...京焼・清水焼
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品